-
【夢】より【志】が叶いやすい3つの理由
夢と志の違いとは? 「夢」と「志」って似ているけれど、違うもの。 一体何がどう違うのでしょうか? またどちらを考える事が、本当の意味で自分の可能性を無限大にし、 才能を発揮 …
-
2015年:新月・満月カレンダー
2015年の新月と満月のカレンダーです。 新月にお願い事をする事を、以前、記事として書かせてもらい、 沢山の方から反響をいただきました。 よろしければ、参考にしてください! ↓ 新月の願い事を叶える方 …
-
高倉健さんから学ぶ〜人々から愛される5つの大切なこと〜
11月10日に高倉健さんが亡くなりました。 追悼の意を込め,様々な番組で高倉健さんの特集が組まれました 私も高倉健さんが発するあの独特の空気感が大好きで、 高倉健さんから学 …
-
トップアスリートから学ぶ夢の叶え方〜本田圭祐、イチロー、石川遼達の共通点とは?〜
今、私には尊敬する師匠がいます。 それは、格闘技の分野で8人もの世界チャンピオンを育てた トレーナーでもあり、自身も日本チャンピオンに輝き、 その後もビジネスの分野でも成功 …
-
脳の可能性を高める秘訣〜脳科学のスゴイ話〜
私たちが今まで常識だと想っていた「脳細胞」についての 常識が脳科学の世界で大発見として新たな説が唱えられるように なったそうです。 これまで私たちの常識では、脳細胞は年をと …
-
【教育勅語】アメリカで聖書の次に売れている本は、なんと 日本の心、精神だった。
アメリカで聖書に次ぐベストセラーになっている本が、日本の心だという事実を知っていますか? 今日11月3日は文化の日。 明治天皇の誕生日です。 明治天皇と言えば、教育勅語を作られた方です。 戦前はこの教 …
-
あなたの使命が見つかる2つの秘訣〜私が使命に出会ったストーリー〜
私が使命と出会った 運命の出来事 私が自分の使命はこれだ!!っと確信が出来たのは、 本当にここ最近 昨年の10月の事だった。 私の使命は、 「魂の伝導士として …
-
超簡単に自分を好きになり、セルフイメージを変える方法〜うつ病もこれで脱出できる〜
はじめに● 自分自身の可能性を無限大に発揮できる人 と 自分自身の可能性を無限大に発揮できない人 明らかに違うことがあります。 & …
-
幸せの5ヶ条の作り方
あなたは 自分の叶えたい夢、実現させたい事を叶えるための方法があるとしたら 試してみたいと思いませんか。 実はそれが可能になる方法があるのです。 その方法は「幸せの5か条」 …
-
一週間で1キロ痩せる!簡単ダイエット「噛み活」5ステップ
ダイエットに成功した人の共通点 どれだけダイエットを継続できるのか? が大切なポイントになります。 その為には、 「これなら出来そう。」ではなく、 「これなら続けられそう。 …
-
3ヶ月で1万人集客する方法(意識覚醒メソッド)
はじめに 考え方、すなわち意識を変えると様々なことが見えてきます。 思考を変えることができれば現実を起こすことができるのです。 イベントで多くの人を集めたいと考えていたAさ …
-
3人に信じられると夢は叶う
夢を叶えるためにある法則があるそうです。 それはどんな法則なのか・・今回その法則についてお話したいと思います。 その法則は「3人の法則」と言われているものです …
-
アメリカが恐れた、戦前日本の教育3選
皆さんは2月11日がどうして建国記念日なのか知っていますか? えっ建国記念日って2月11日なの?なんて言っている人はまさか いないと思いますが・・ でも、2月11日が建国記 …
-
わもん「やぶちゃん」のセッション実録
「リターンスクール」とは 自分軸、自分に与えられた使命やミッションを探って 無意識に自分が作り出してしまっている行動のパターンを変えて 切り替えていく習慣をつくる学校があります。 そ …
-
応援される人の考え方(3つのレベル)
はじめに 人からいつも信頼されている人、応援されている人って、 【何かしらの共通点】があるのではないかな?って思うのです。 自分が信頼している人って、たいてい周囲の人からも …
-
活性化によるチームマネジメント必勝法
会社の業績を上げるために、企業の発展のために 会社の業績を上げるために、企業の発展のために、大切なことがあります。 それはチームで動く力です。 個人プレーでは限界があります。 チームでプ …
-
健康で長生きする為の3つの秘訣
はじめに 健康のためにしていること、みなさんもきっとあることでしょう。 食事のバランスに気をつける、サプリメントを飲む、運動をする・・ 健康方法は色々ありますが、できるだけ …
-
魂のコーチングのやり方3ステップ
はじめに コーチングというのはカウンセリングの1つです。 セルフコーチングという言葉を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。 セルフコーチングを行うこ …
-
死ぬ前に問われる3つの質問
人はみんないつか死にます。 人はみんないつか死にます。 毎日の生活でそのことを意識しているという人は少ないと思います。 だからなんとなく毎日を過ごしてしまう・・ 目標を …
-
心の悩みを軽くする3ステップセルフコーチング!
あなたには本音を言える相手はいますか? 本音を言わずに心の中に溜め込んでいるという人は、 心がもやもやしたりうずうずしているのではないでしょうか。 人付き合いをする上でよく …